<2022年12月/2023年1月主催公演>チケット発売日のお知らせ

<2022年12月/2023年1月主催公演>チケット発売日のお知らせ

チケット

2022年12月/2023年1月、下記5公演のチケット発売日についてお知らせいたします。

 

<チケット発売日>

会員先行発売日:2022年10月13日(木)9:00(定期会員、賛助会員、名フィル・ファンクラブの方が対象)

一般発売日   :2022年10月17日(月)9:00

 

※新型コロナウイルス感染症の今後の感染状況次第では出演者・曲目等の内容変更の可能性がございます。あらかじめご承知おきください。変更になった場合、改めて公式ウェブサイト「ニュース」にてご案内いたします。

 

 

<対象公演>


第507回定期演奏会〈シベリウス〉

日程 2022年12月9日(金)18:45開演/10日(土)16:00開演
会場 愛知県芸術劇場 コンサートホール
出演  

川瀬賢太郎(指揮/正指揮者)
上野耕平(サクソフォン)*

曲目  

▊ 武満徹:波の盆
 リュエフ:サクソフォン小協奏曲 作品17*
▊ 坂田直樹(名フィル コンポーザー・イン・レジデンス):サクソフォン小協奏曲[委嘱新作・世界初演]*
▊ シベリウス:交響曲第5番変ホ長調 作品82

 

料金 S席: 6,400円 A席 : 5,200円 B席 : 4,200円 C席 : 3,200円 D席 : 2,200円

(セレクト・プラチナ席、プラチナ席は定期会員券のみ)

 


第九演奏会

日程 2022年12月16日(金)18:45開演/17日(土)16:00開演
会場 愛知県芸術劇場 コンサートホール
出演  

オーラ・ルードナー(指揮)

清野友香莉(ソプラノ)*

小野綾香(メゾ・ソプラノ)*

隠岐速人(テノール)*

高橋洋介(バリトン)*

愛知県合唱連盟(合唱)*

合唱団は十分なソーシャル・ディスタンスを取って、

オルガン前P席の一部および、オルガン横2階Ⅾ席、ステージ近辺のB席2階P列のエリアに配置します。

曲目  

▊ ラーション:シェイクスピア劇のための4つのヴィネット『冬物語』 作品18
▊ ベートーヴェン:
交響曲第9番ニ短調 作品125『合唱付』*

※この公演に休憩はございません

 

料金 セレクト・プラチナ席:¥12,600 プラチナ席:¥9,500 S席:¥6,400

A席:¥5,200 B席:¥4,200 C席:¥3,200 D席:¥2,200

 


クリスマス・スペシャル・コンサート

日程 2022年12月22日(木)18:45開演
会場 日本特殊陶業市民会館フォレストホール
出演  

原田慶太楼(指揮)、角野隼斗(ピアノ)*、

ゲオルギ・シャシコフ、田作幸介、三好彩(ファゴット)**

曲目  

▊ シルヴェストリ:映画『ポーラー・エクスプレス』  

▊ ロペス&アンダーソン=ロペス:映画『アナと雪の女王』メドレー 

▊ 竹内まりや[小田実結子編]:すてきなホリディ

▊ ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー

▊ スティーブソン:バスーン・イット・ウィル・ビー・クリスマス**  

▊ チャイコフスキー・エリントン編:バレエ『くるみ割り人形』組曲(特別版)

 アンダーソン:クリスマス・フェスティバル

 

料金 プラチナ席:¥7,900 S席:¥5,200 A席:¥4,200 B席:¥3,200 C席:¥2,200 D席:¥1,600

 


 

第3回こども名曲コンサート<オーケストラが奏でるおどり>

日程 2023年1月9日(月・祝)14:00開演
会場 日本特殊陶業市民会館フォレストホール
 

出演

 

粟辻聡(指揮・お話)

曲目  

▊ ドヴォルザーク:スラヴ舞曲第1番ハ長調 作品46-1,B.83-1
▊ J.シュトラウスII世:アンネン・ポルカ 作品117
▊ ストラヴィンスキー:サーカス・ポルカ
▊ モーツァルト:セレナード第13番ト長調 K.525

 『アイネ・クライネ・ナハトムジーク』より第3楽章「メヌエット」
▊ ドビュッシー[ビュッセル編]:小組曲より第3曲「メヌエット」
▊ バーンスタイン:ディヴェルティメントより第2楽章「ワルツ」
▊ ハチャトゥリアン:組曲『仮面舞踏会』より

 第1曲「ワルツ」,第3曲「マズルカ」,第5曲「ギャロップ」
▊ チャイコフスキー:バレエ『白鳥の湖』 作品20より

 「情景」,「ワルツ」,「四羽の白鳥の踊り」,「チャールダーシュ」
▊ ヒナステラ:バレエ『エスタンシア』組曲 作品8a

 

料金 1,2階席:¥3,500 3,4階席:¥2,500

☆5歳以上25歳以下は全席一律¥1,000!

※5歳以上のお子様からご入場いただけます。

 


第508回定期演奏会〈ニールセン〉

日程 2023年1月20日(金)18:45開演/21日(土)16:00開演
会場 愛知県芸術劇場 コンサートホール
出演  

ロベルト・フォレス・ベセス(指揮)

本條秀慈郎(三味線)*

曲目  

▊ シベリウス:交響詩『タピオラ』 作品112
 藤倉大:三味線協奏曲[管弦楽版]*
 ニールセン:交響曲第4番『不滅(消し難きもの)』 作品29,FS.76

 

料金 S席: 6,400円 A席 : 5,200円 B席 : 4,200円 C席 : 3,200円 D席 : 2,200円

(セレクト・プラチナ席、プラチナ席は定期会員券のみ)


 

 

<チケット購入方法>

接触機会削減のため、現在チケットガイドでの窓口販売を休止しております。ご不便をおかけしますが、 インターネット、お電話でのご予約にてお求めください。

●インターネット予約(事前に登録が必要となります) https://yyk1.ka-ruku.com/nagoya-phil-s/showList

●お電話でのお申込み⇒名フィル・チケットガイド  Tel:052-339-5666(9:00~17:30/土日休)

 

<客席数の上限について>

新型コロナウイルス感染症の今後の拡大状況、および自治体のガイドラインに準じて、客席数の上限を見直し変更する場合がございます。

前後左右の座席は必ずしも空席になりません。あらかじめご承知おきのほどお願いいたします。

 

<各種割引のご案内>

◆会員割引(定期会員、個人・法人賛助会員、名フィル・ファンクラブ)…全席種をそれぞれ10%割引

◆いきいき割引…S~D席をそれぞれ20%割引

→ 65歳以上の方、障害者手帳をお持ちの方(介添人1名様まで割引適用可)対象

◆ユース割引…S~C席を50%割引(こども名曲コンサートは全席一律1,000円)

→ 25歳以下対象(事前予約・座席指定可)

※割引の併用はできません。

PAGE TOP