2021.4-2022.3シーズン ラインナップ
定期演奏会 全11公演 【会場】愛知県芸術劇場 コンサートホール
第489回 〈沼尻竜典のショスタコーヴィチ#11〉4月23日(金)18:45/24日(土)16:00 出演沼尻竜典(指揮) プログラム▊ モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第4番ニ長調 K.218* |
第490回 〈カサドシュのフレンチ〉5月14日(金)18:45/15日(土)16:00 出演ジャン=クロード・カサドシュ(指揮) プログラム▊ ベルリオーズ:序曲『ローマの謝肉祭』 作品9 |
第491回 〈大植英次のバーンスタイン〉6月11日(金)18:45/12日(土)16:00 出演大植英次(指揮) プログラム▊ バーンスタイン[ハーモン編]:ミュージカル『キャンディード』より序曲と組曲 |
第492回 〈小泉和裕のシェーンベルク〉7月9日(金)18:45/10日(土)16:00 出演小泉和裕(指揮/名フィル音楽監督) プログラム▊ シェーンベルク:浄められた夜 作品4 |
第493回 〈小泉和裕のブルックナー〉9月10日(金)18:45/11日(土)16:00 出演小泉和裕(指揮/名フィル音楽監督) プログラム▊ ブルックナー:交響曲第5番変ロ長調[ノヴァーク版] |
第494回 〈ホリガーのドビュッシー〉10月8日(金)18:45/9日(土)16:00 出演ハインツ・ホリガー(指揮・オーボエ*) プログラム▊ 坂田直樹(名フィル コンポーザー・イン・レジデンス):組み合わされた風景 |
第495回 〈小泉和裕のフランク〉11月19日(金)18:45/20日(土)16:00 出演小泉和裕(指揮/名フィル音楽監督) プログラム▊ メンデルスゾーン:交響曲第4番イ長調 作品90『イタリア』 |
第496回 〈川瀬賢太郎のロット〉12月10日(金)18:45/11日(土)16:00 出演川瀬賢太郎(指揮/名フィル正指揮者) プログラム▊ カゼッラ:三重協奏曲 作品56* |
第497回 〈小泉和裕のチャイコフスキー〉2022年1月21日(金)18:45/22日(土)16:00 出演小泉和裕(指揮/名フィル音楽監督) プログラム▊ モーツァルト:交響曲第31番ニ長調 K.297(300a)『パリ』 |
第498回 〈パターソンのフレンチ&ロシアン〉2022年2月18日(金)18:45/19日(土)16:00 出演ジェフリー・パターソン(指揮) プログラム▊ L.ブーランジェ:春の朝に |
第499回 〈井上道義のショスタコーヴィチ#8〉2022年3月11日(金)18:45/12日(土)16:00 出演井上道義(指揮) プログラム▊ ハイドン:チェロ協奏曲第2番ニ長調 作品101(Hob.VIIb-2)* |
市民会館名曲シリーズ 全5公演 【会場】日本特殊陶業市民会館 フォレストホール(名古屋市民会館 大ホール)
第76回 〈小泉和裕のマイ・フェイヴァリット・ピース〉4月7日(水)18:45 出演小泉和裕(指揮/名フィル音楽監督) プログラム▊ グリンカ:歌劇『ルスランとリュドミラ』序曲 |
第77回 〈リクエスト・コンサート第2弾!〉7月15日(木)18:45 出演川瀬賢太郎(指揮/名フィル正指揮者) プログラム▊ 序曲・前奏曲 |
第78回 〈ヴェネツィのイタリアン・マスターピース〉8月30日(月)18:45 出演ベアトリーチェ・ヴェネツィ(指揮) プログラム▊ ヴェルディ:歌劇『運命の力』序曲 |
第79回 〈世界が注目する新鋭ソリストたちとの三大協奏曲〉2022年1月14日(金)18:45 出演円光寺雅彦(指揮) プログラム▊ メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲ホ短調 作品64* |
第80回 〈愛知県立芸術大学+名フィル スペシャル・ジョイント・コンサート/川瀬賢太郎の三大バレエ〉2022年3月31日(木)18:45 出演川瀬賢太郎(指揮/名フィル正指揮者) プログラム【名フィル単独演奏】▊ コープランド:バレエ『アパラチアの春』組曲 |
特別演奏会
豊田市コンサートホール・シリーズVol.11 〈カジュアル/IL DEVU+名フィル スペシャル・コンサート〉5月29日(土)16:00 会場豊田市コンサートホール 出演IL DEVU(イル・デーヴ) プログラム▊ モーツァルト:歌劇『フィガロの結婚』 K.492より序曲,「もう飛ぶまいぞこの蝶々」 |
しらかわシリーズVol.37 〈創立55周年記念 鈴木秀美の55〉6月19日(土)16:00 会場三井住友海上しらかわホール 出演鈴木秀美(指揮・チェロ*) プログラム▊ ハイドン:弦楽四重奏曲第62番変ロ長調 作品55-3, Hob.III-62* |
平日午後のオーケストラVol.88月18日(水)14:00 会場愛知県芸術劇場 コンサートホール 出演坂入健司郎(指揮) プログラム▊ ボロディン:交響詩『中央アジアの草原にて』 |
第1回こども名曲コンサート 〈オーケストラが奏でるものがたり〉9月26日(日)14:00 会場日本特殊陶業市民会館 フォレストホール 出演大井剛史(指揮) プログラム▊ プロコフィエフ:交響的物語『ピーターと狼』 作品67 |
第九演奏会12月17日(金)18:45/18日(土)16:00 会場愛知県芸術劇場 コンサートホール 出演小泉和裕(指揮/名フィル音楽監督) プログラム▊ ベートーヴェン:交響曲第9番ニ短調 作品125『合唱付』 |
クリスマス・スペシャル・コンサート12月24日(金)18:45 会場愛知県芸術劇場 コンサートホール 出演ボブ佐久間(指揮・編曲) プログラム調整中(ボブ佐久間アレンジ作品集) |
東京特別公演2022年1月24日(月)19:00 会場サントリーホール 出演小泉和裕(指揮/名フィル音楽監督) プログラム▊ モーツァルト:交響曲第31番ニ長調 K.297(300a)『パリ』 |
しらかわシリーズVol.38 〈シェレンベルガーのモーツァルト&R.シュトラウス〉2022年2月26日(土)16:00 会場三井住友海上しらかわホール 出演ハンスイェルク・シェレンベルガー(指揮・オーボエ*) プログラム▊ モーツァルト:交響曲第29番イ長調 K.201(186a) |
豊田市コンサートホール・シリーズVol.12 〈名曲/尾高忠明のチャイコフスキー〉2022年3月5日(土)16:00 会場豊田市コンサートホール 出演尾高忠明(指揮) プログラム【サイド・バイ・サイド】 ▊ チャイコフスキー:バレエ『眠りの森の美女』 作品66より「ワルツ」** |